VIP会員
製品の詳細
三次元超音波溶接点検出システムMatrixeye™の原理と特徴(総合孔径法)
広いビームを電子走査により伝送し、全開口で信号を受け取り、多種のルートを経て超音波を送受信することを実現する。大量に受信された超音波データを用いて形成された3次元画像は、以下の特徴を有する。
- 検出対象の全深度焦点が均一である
(焦点の外では、単結晶とフェーズアレイの分解能が徐々に低下する) - 大量の超音波の重畳によりS/N(信号対雑音比)を改善することができる
オンライン照会